
今日の晩御飯は
お赤飯 炊きました。
おかげさまで、希望の高校に合格することができました

試験の手ごたえはあってもやっぱり合格もらうまではわからないのが現実・・・
なので本人も母もホッと一安心です。
でもねー、あさってからは中学の学年末試験がまだ残ってるんですよ( ´艸`)ムププ
そっちはもういいや。。。なんていってますけどねー
まだまだこの先勉強はずっと続くのですよ。
とりあえずおめでとうの気持ちを込めて、3が大好きなチーズケーキも焼きました。

まだあつあつなので、
冷やしてから冷蔵庫にいれて、食べるのは明日ね♪
★がるまあさま
ありがちゅ~~♪
国体・・・がはは、それは無理っす
★フミナさま
ありがとう~~
早めに合格できてよかったです
おめでとう!! 予感的中! やったね。
やったね!
3ちゃん、おめでちゅう~~~o(*^▽^*)o~♪
目指せ、国体!!
★emiko さま
ありがと~~
とりあえずホッとしました、公立で(笑)
倍率高かったので、落ちた子の方が多くて、気まずかったと言ってました。
★やな さま
ありがとうございます。
そうですね、落ちるも受かるも本人のがんばり次第ですからね。
多分入学後にテストあると思います(笑)
★hanakoさま
ありがとうございます♪
当然テニスしますよ~、そのために高校行くようなもんですから(爆)
入試前もずっと硬式テニスのスクールは休まず行ってましたからね(笑)
★mari さま
ありがとうございます。
大阪も前期後期あるんですね。
うちのほうは今年初めてこの制度になったので
全て勝手がわからず、みなさん悪戦苦闘でした。
とりあえずホッとしました。
★レイナ さま
ありがとうございます。
ほんとに何もしないし何も口出ししない母でしたので
終わったときにくらいは何かしないと・・・と思いました(笑)
★☆MIYA☆さま
ありがとうございます~
私立組はもうとっくに受験も終わりのんびりしてるのに
公立組の長いことったら・・・・
それでもちょっと早めに決まってホッとしてます。
お赤飯もチーズケーキも豪華そうだけど
それほど手間かからないものばかりです^_^;
★かりんこさま
ありがとう~
とりあえず第一段階終わりました。
3年後にはまた第二段階待ってるけど・・・考えないことにします(笑)
★Bacoさま
ありがとうございます。
自分のときを思い出して、
やっぱり3学期の期末試験は捨てたきがします(笑)
いまさら勉強なんてしないよねwww
自分が行きたいと思った学校に自分の力だけで合格したので本人満足してると思います。
有意義に過ごして欲しいですね。
★rinko さま
ありがとうございます。
人生一生勉強!なんていうけど、
そんなこと、子どもに言ってもわかりっこないしね(笑)
今は開放感でいっぱいなんでしょうね。
こんなひと時も大切よね。
夫婦も縛りあわない開放感のある関係、そういうのが大好きです♪
★nyapicacao さま
ありがとうございます。
期末のテストはもうどうでもいいと言ってます(爆)
そんなもんです・・・
チーズケーキ、焼いたあと冷蔵庫にいれるまである程度室温で冷やすのですが、
今の時期屋外に出しておくだけであっという間に冷えます~~
そちらだと凍っちゃうかしら・・・(笑)
★雪見 さま
ありがとうございます~~
高校受験後、大学受験後が、人生で一番楽しい時期かもしれませんね~
自分の時もそうだったような・・・
遥か昔のことなので思い出せない(爆)
★mama さま
ありがとうござます。
なくなった父は教師をしていたので、教育や学校関係にはすごく関心を持っていた人なので
もし生きてたらきっと喜んでくれたでしょうね。
あの世で見守ってくれていると思います。
★pumyu さま
ありがとうございます。
じいじも多分喜んでいるでしょうね。
良妻賢母は私のイメージではないですねぇ・・・(爆)
主人も子どももほったらかしで自分のしたいことばかりしてる私ですwww
★梅の花さま
ありがとうございます。
おかげさまで風邪も引かず体調万全で受験することができました♪
今回はまだチーズケーキ残ってますよ~
いつでもどうぞ~~(笑)
★桃とらマン さま
ありがとうございます。
普段はあまり感情ださないクールな3ですけど、
今回は本当にうれしかったんでしょうね、
やったぜ!と喜んでました♪
私も少し早めに受験終われたのでホッとしてます。
よかったぁ~♪
おめでとうございます!!
チーズケーキおいしそう☆
息子さんも頑張ったかいがあったって
思ってるんじゃないかな。
kyokoさんも心配で落ち着かない日々だった
かもしれませんが、これで一安心ですね☆
おめでとうございます。
よかったですね、これで一安心。
息子さんもですが、体調崩さないようにね。
あの・・・何度も言ってますが
三津五郎と一緒にお邪魔してもいいですか(爆)
おめでとうございます^^v
天国のおじいちゃまも喜んでいることでしょう
お赤飯に大好きなチーズケーキ♪
良妻賢母という言葉がぴったりなママさんですね^^
良かったですね♪
ひと足早く春が来て、皆さま一安心ですね。
そして、ご結婚記念日おめでとうございます☆
お父様の事、人生って不思議ですね。
きっとお父様も息子さんを
見守っていて下さったのでしょうね。
自分は子供を持って親になったつもりでも
親はいつまでも親で、私達は、いつまでも子供なのですね(*'-'*)エヘヘ
チーズケーキ、とっても美味しそう。
私もレアよりベイクドの方が好きです♪
冷やして食べると、美味しいですよね。
(そういえば、しばらく焼いてないなぁ・・・・・)
おめでとうございまーす♪
楽しい高校生活が待ってますねー
青春だねーーーー!!
ウチの三人も、そんな時期があったな~
なんて思い出します。
お赤飯、美味しそーーーー!!
3ちゃんおめでとうございます。よかったですね。これでおもいっきり遊べるね(あ、テストかw)
チーズケーキ 冷やしてからですよね・・・
www
わたしにはその時間が待てなさそうで作れません(^^;)
3ちゃんおめでと~!!
本当に本当に良かったですね~!^^
あはは!確かにお勉強はまだまだ続くけど
楽しい高校生活を送ってくださいね♪
大好きなチーズケーキで合格祝いをしてもらえるなんていいな~^^
そして遅ればせながら
kyokoさんご結婚記念日おめでとうございます♪
お互い好きなものを持っていて
それをお互いが尊重し合えるご夫婦ってとても素敵!
好き勝手も長続きの秘訣なんでしょうね~^^
おめでとうございます!!
kyokoさんもこれで 一安心ですね♪
うんうん、学年末試験なんてもう どうでも・・・
なんて言っちゃダメなのかしら、オトナとしては(笑)
自分で努力してつかんだ希望の高校への入学資格。
思いっきり楽しんでほしいですね!
チーズケーキ!美味しそう!!
最高のお祝いですね♪
おめでとう~~~♪
ホッとしたでしょう~~
3ちゃん、おつかれさん!!
これからの3年間、楽しんでほしいですね!
お赤飯、おいしそう~~大好きです!
合格 おめでとうございまぁすぅ
ホント 一安心ですねぇ お疲れさまですぅ○┓ペコリ
でもでも 学年末試験が待ってるのですかぁ
ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪
赤飯にチーズケーキ kyokoさんステキ~(〃、ゝ〃)ポッ
私も そんなお母さんが欲しいぃぃ
合格おめでとうございまーす!!
流石!ですね^^
これでkyokoさんも一安心ですね♪
頑張ったご褒美に、お赤飯やチーズケーキを作ってくれるお母さん、
とっても素敵です^^
わ~!合格おめでとう~~!^^
倍率高かったのに、さすがですね☆
大阪は明日が公立の前期試験です。
去年のあの日・・・死にそうな思いをしたんだった(爆)
1年って早いですね~w
3ちゃん、希望校合格おめでとうヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
高校に入ってもテニス続けるのかな?
期末、最後の試練ですね~
頑張れwww(p`・ω・´q)
おめでとうございます!!
受験に関しては本人次第ですから
やはり本人が頑張ったから結果が出たんですもんね。
春休みは…宿題だよ~(笑)
3ちゃんやったね
(*^^)v
本当におめでとう
kyokoさんもほっとしたね♪
すごい倍率だったのに頑張ってたんだね。
お赤飯だけでなくチーズケーキも焼いちゃうところが尊敬しちゃうんだわね~
コメントの投稿