上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
寒くなってきましたね。
今朝うっすら窓が結露してました。。。
今朝の黒猫

色が。。。ない
近視なので裸眼だと、どこがどのパーツかわからないときがあります(笑)

かわいいおめめに私が写ってますw
あんもにゃいとの季節になりました

たびたびブログに登場させてるハイビスカスさん

寒くなってきたので朝晩だけ部屋に入れてますが、
まだまだ咲く気満々のようで
つぼみがまだ30個くらいあるんですけど・・・・
全部咲くつもりでしょうか(笑)
そして、2階の窓外のビオラの苗
黄色い花が咲きました。

こちらはこれからどんどん咲いてくれるのを期待してます。
★ のん福レオのお母さんさま
ハイビスカスは真夏のイメージがあるので
こんなに寒くなっても咲いているのを見ると
「もうそんなにがんばらなくていいのに」って思ってしまいます(笑)
くーちゃんはまったくがんばる気配もなく、
1年中寝てばかりですw
おはようございま~す。。
あのハイビスカス、まだ蕾をいっぱい付けているのね~♪
お部屋の中に入れてあげたら
まだまだ咲きそうですね^-^
例のビオラの苗もこんなに大きくなって花も咲いたのね♪
素晴らしいです!!
植物は手を掛けた分返してくれて嬉しいですね^-^
うふふ、クーちゃんの瞳の中のkyokoさんを捜しましたよ~☆
★梅の花さま
知らず知らず冬に近づいてますね。
花や動物たちは四季に敏感で、それをみて人間が気づくという・・・(笑)
猫飼いさんにはある意味うれしい季節でもありますね♪
★emikoさま
献血でもらったハイビスカス、とってもがんばっています。
来年はまた一回り大きな鉢に植え替えなとだめでしょうね。
私はemikoさんちのモンステラがうらやましいです。
里子に出してあんなに大きく成長して!
親の我が家のモンステラはまったくだめだめです・・・
★レイナ さま
黒猫って写真に撮るのも難しいけど、
裸眼で見るのも難しいですよねwwww
ミシン!!
レイナさんは器械に強いから、
マニュアル見るより回数こなせばすぐに使いこなせますよ。
いきなり10個も作るなんて、パワフル~~~~♪
見せてねd(*⌒▽⌒*)
明け方車に乗ったら霜が張ってましたよ@@
わかる〜!わたしもど近眼で家では裸眼生活なので
かりんの頭とお尻をよく間違えますww
kyokoさん、ミシン届きました〜。
下糸巻くのに20分、糸掛けに30分かかりました(T ^ T)
マニュアルが未知の世界で全く理解できませんでした^^;
でも初日にキッカー8本作りましたよ(^_^)v
あ、うちの子たちに試した試作品を入れたら10本だ。
直線縫いと返し縫いだけはクリアしました!!ww
ハイビスカスすごいね
まだまだ蕾があるし
ハワイで見たのよりうんと綺麗です
葉も綺麗だし…愛情たっぷり注がれてるのがわかります。
3連休とはいうものの、寒くて寒くて。
にゃんもないとの季節到来ですね。
ヘソ天率も下がってきました。
ハイビスカスさん、すごいなぁ~
これはKyokoさんの愛情の賜物ですよ。
紅葉もいい感じになっているようですが
やはり三津五郎とぬくぬくしている方がいい???
お風邪等気を付けてくださいね!!
コメントの投稿