
私のベッドの隣、グリーンのバスタオルの上は、クーの定位置
マッサージ器のコード踏んでますww
ネコがこんな姿で寝てる暑い寝床で私も寝てるというわけです(笑)
主人は広いリビングでガンガンに冷やして寝てますが、
先日こっそり風邪薬飲んでるのを発見。
そりゃ、こんなに冷たい部屋で寝たら風邪もひくわな。
バカだねーと言われるのがわかってたからこっそり飲んでたんでしょうね。
バカだねーと言ってやりましたけど(笑)
冷やすのもほどほどに。
風が吹いてる涼しい日は

珍しく窓辺で寝てたり
でもやっぱりヘソ天

ここでも扇風機のコード踏んでます(笑)
明日はちょこっと実家に顔出して来ます

久しぶりに雨がちょこっとだけ降りました。
その後のムッとした暑さ・・・
今はエアコンの快適な中でブログ書いてますが、↑この写真の時はエアコンしてない時間。
エアコンない部屋でも、猫は丸まってます(笑)

ちょど風の通り道に猫ベッド置いてあげたのでちょうどいいみたい。
↑一枚目の写真のクーの背中、ちょっとぼさぼさしてるでしょ。

わざと毛を逆立つように、
なめては、1回ずつ毛束を前歯でクッとくわえてピンと立たせる・・・
そんな作業をしばらく繰り返してました。
そこを風が通り抜けるので涼しいようです。
すごく賢いわ~
賢いわ~クーちゃん(笑)
暑い部屋にいる猫の知恵ですねw
80代、90代の高齢者の姉妹がエアコンを嫌って熱中症でなくなったニュース
年を取ると温度に鈍感になるのと同時に判断力も鈍くなっていくんでしょうね。
うちの義母も気をつけて見てあげないと・・・
うちも暑いのにエアコンつけないですからね、ほんとに。
がまん大会か!と思ってしまう(笑)
フェリシモで「肉球の香りのハンドクリーム」なるものが発売されています。
こちら
なんですと?! 肉球の香りですと?!!
しかもアンケートで一番多かった香り「ポップコーンの香り」だって・・・・
えーーーっ!
うちのクーちゃんは普段は無臭だけど、時々
1日履き続けた靴下のにおいがするときがあるんですけどーー

ポップコーンのにおいなんて絶対しないし・・・・(笑)
もしかしてうちの子だけ?臭いのはε=(>ε<) プッー!
みなさんとこの猫さまはどんなにおいしますか?ww

ふと気づくと私のすぐ脇で、今日も・・・じっと見てます…
怖いよ、クーちゃん

抱っこしてあげると、
ぐーぐー喉音 マックス

「クーちゃん、クーちゃん」

呼んでもこっち見ない
さっきまでずっとガン見してたくせに
無理やり向かせてみた(笑)

しばらくすると膝から降りて、
またしばらくすると
部屋の入り口の向こうで、じっと
半分だけで見る
毎日のように静かにこんなことが繰り返される・・・
クーがいつかいなくなっても、こうやって毎日してるよね、きっと。

パソコンにのっかるにゃんこはたくさんいますが
クーがパソコンに乗ってた。。。
え?なんでまた、、、
あまり乗らないのに。
珍しい光景・・・ってかはじめて見たかも。
テロの次はパソコンジャック?
ふふーーん、やるじゃん
でも今の時代、
PCなくてもスマホあるからいいもんねー

これが、クーの抗議文らしい(笑)
なんて書いたあるんだろう?
Gaviちゃんならよめるかなぁww

クーちゃん♪って呼んでも
絶対目を合わせようとしないwww

本格的に居座り体制で、当分退かないつもりらしいです。

私がやった事ない画面になってるし!
どうやったらこんな画面になるんだろう??
教えてほしいわ(笑)
しばらくクーが登場してないので
そろそろ出さないと(笑)
いたって元気なのですが、
1日のほとんどをベッドの上で寝てすごしています。

こんなんでブログのネタになるわけもなく・・・
色だってベージュと黒の2色だし(笑)
パリンがいなくなってから、すっかり臆病で偏屈な猫になってしまいました。
いきなり、トイレネタですが
新しいトイレはしょっちゅう使った跡が見られます。
新しいトイレは子猫用の小さいもので
その名も
「しつけるトイレ」面白いことに、このトイレを使うようになってから、
うんPをしっかりかぶせるようになりました。
以前のトイレではしっぱなしでかぶせたことは1度もありません。
人間で言ったら流さないと同じ(笑)
しっかりかぶせてあるのでにおいもなく、したことさえ気づかないときもww
「えらいねーー、くーちゃん♪ちゃんとトイレでできたね~」
と頭をなでなで。
(2歳児のトイレトレーニングといっしょwww)
本にゃん、ドヤ顔w
普通にトイレで用をたしてほめられる猫はアンタくらいだよ・・・いいことづくめなのですが、ひとつ難点があるとしたら・・・
かきかきしすぎて、
せっかくできた「ちっこ玉」までくずしてばらばらにしてしまうことくらい(笑)
9歳にしてやっとトイレトレーニングができました(爆)トイレトレーニング。。。ねぇ(遠い目)
最近全くテロがなくなったのよ~\(^o^)/
と、ご報告するつもりでしたが、、、
昨夜のこと
クーが、早く寝よう寝よううるさかったんだけど、
「あと一つドラマ見るから待っとりんしゃい」
と、45分ドラマを見終わり
さぁ!寝ましょうかね~と
ロフトのはしごを上り、
目の高さがベッドまで来たとき
いきなり飛び込んできた
シーツの上のもりもり
!(◎_◎;)


バカニャロぉぉぉーーー。・゜・(ノД`)・゜・。
わからない、、、
クーが未だにわからない(泣)
ぽかぽか暖かい日が続いています。
春だ~~~~~

気持ち、行動もアクティブになりますね♪
さてさて、以前猫トイレを1つ増やして1ヶ月になりました。
あれ以来、喜ばしいことに
テロが1件もありません
あの新しいトイレを気に入ったのか、
あの場所がもともと気に入った場所だったのか
新しいトイレでちっこもウンもどっちもするようになりました。
私的には置きたくない場所ではありますが、
テロられるよりはずっといい。
これで安心して出かけることができます。
(いままでは私がいないちょっとした間にやらかしてましたから、ドキドキものでした)
今まで使っていた2つのトイレも未だ使用してるようなので、
あれはあれで撤去はできません。
どうもクーのルールがいまいちわからないんですけどね(笑)
しばらくは大丈夫かな。。。
変顔クー

クーがこんなことをさせてくれるのは、世界中で私だけwww
「おにゃかすいた」のにゃーにゃーにゃー
お布団に包まってスヤスヤスヤ・・・

1本だけ爪切りできたwww

全部切りたいけど、できません・・・
毎日1本ずつ切る・・・それもまた難しい我が家の姫様
しょっちゅうここでなげいていますが、、、この姫様の唯一の問題点・・・
どうしてもトイレじゃないところでやりたいらしい

そこで私は重大決心をしました ・・・(かなり大げさwww)